fc2ブログ

金浜にある保養所廃墟 前篇

今日は暑い日ですねー。めずらしく布団がどっか行っていました^^;
うちのワンコも床にツチノコのようになっています。

そんな今日も金浜シリーズでいきたいと思います。


じゃん!こちらで御座います。ってコレ絵じゃん!


DSCF9533 (600x450)


※これは実物です。


DSCF9541 (450x600)


県道1号線沿いにあるのでここを通ると必ず目に入る所です。


DSCF9540 (600x450)


こちらの廃墟は某測量会社の保養所だったようで・・・

実は私の母が昔ここで働いていた時1回だけ行った事があるようです。


前に記事にしたことがある角浜の廃墟もここの経営者の方の兄弟の方が経営していたようで
ちなみに角浜の廃墟(グリーンビーチ)は元ラブホテルを転用していた廃墟だったようです。

お暇な方はこちらの記事も覗いてみてくださいませ。


カラオケスナック グリーンビーチと炉端焼き 与作 外観編


カラオケスナック グリーンビーチと炉端焼き 与作 内部編



あそこに辿り着くまで今の時期でも結構大変だったけど戻る時反対側を見たら全然でした←そういうもん


DSCF9546 (600x450)


では中にお邪魔いたします。1階から見ていきますね。

思ったより結構ボロボロでした。すぐそばが海なので津波にやられてしまったのでしょうね。


DSCF9468 (600x450)


DSCF9469 (600x450)


1階は宿泊部分みたいです。


DSCF9532 (600x450)


DSCF9470 (600x450)


骨組みが露わになっている所のすぐそこにゴロゴロとした岩が迫っていてビックリしました。



DSCF9472 (600x450)


では、2階へ進みましょ~

廃墟の階段って大好きだなー上がった先、下った先に広がる視野のワクワク感とか

暗かった所から階段の先を見上げると開放感のある明るさがあったりすると嬉しい


DSCF9474 (450x600)




DSCF9476 (450x600)


ん?2階に入り口があるということは1階は徐々に地下になっているんですね。


ここからしばらくクルマが走ってゆくのを眺めていた。
もし、車内の中の人がこちらを見た時私が立っているのを見たらとうとう見たと思うでしょう(笑)

そういえば、前回の記事で公衆電話ボックスの話をしましたが八戸市民が噂をしている
公衆電話ボックスはこの廃墟の目の前のものです。私はまったく気にしないけど。
というかそれより廃墟が気になるのでそんなのそっちのけになってしまうんです。

でもでも、あの旅館廃墟での出来事をきっかけに色んな所で見る公衆電話ボックスが気になるように^^;


DSCF9475 (600x445)


たまに廃墟などを堪能した日の夜寝る前にその廃墟を思い出していて探索している時はその気持ちは
封印していたやっぱりちょっと怖いした時の事思ったら眠れなくなって金縛りにあったり・・・。

喜和楽園温泉やホテルダイヤモンドの時そうなったな~、まぁ、ただの疲れかもしれないしまぁいいか←いやいや

でも、そんなの気にしていたら見れないので懲りず行きますけど。


DSCF9481 (600x441)


どこでもそういうのはつき物だし私の場合は幽霊的なものではなくて喜和楽園温泉だとあの怖い顔のボール
とかダイヤモンドだとヘルメットとかそういうのですけど^^;


DSCF9479 (450x600)


人間失格思い出します。


DSCF9480 (600x463)


自動ドアが開いてくれた?ので次へ進みます。


DSCF9482 (600x450)


こちらはレストランのようです。


DSCF9483 (600x450)


DSCF9484 (600x450)


これなんだろ?


DSCF9485 (600x450)


DSCF9487 (450x600)


DSCF9488 (405x600)


座席もありました。


DSCF9489 (600x450)


DSCF9490 (600x450)


照明が素敵、オレンジ色の光が灯っていたんだろうなー

オレンジ色の光というとたまに見かける道路の明かりや工場、トンネル、お店、公園とか誰もいないのに
オレンジ色に照らされている所がなぜか惹かれます。LED電球より白色の電球よりオレンジ色の電球がいい~!!


DSCF9491 (450x600)


白電話~


DSCF9519 (600x450)


同じものがズラーっと並べられているの見るのってなんでこんなに楽しいの


DSCF9522 (600x450)


ちょっと、画像右側にあるイス見てみてください・・・


DSCF9523 (600x450)


なんだかエッチな感じです。(私がいじったのではありません)


DSCF9523 (257x372)


外を覗くと海が広がっていい景色だぁー


DSCF9524 (600x450)


バーベキューしたい、あまりしたことないけど^^;
ワイワイするの苦手だし・・・


DSCF9525 (600x450)


今回はここまでです。


DSCF9527 (600x517)



・・・後篇へつづく




ここ↓を押してくれたら私の励みになります!よろしくお願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

確か津波の後に前を通った時は、管理人らしき人が居た様に思います、景色が良くて廃墟にするには勿体無いですよね~、もしかして、ムーさんと何処かですれ違ってるかもです。

Re: おはようございます

こんばんは、プリンスさん!!

そうでしたか・・・あそこは壁や照明がちょっと荒れていたにもかかわらずイスやテーブルなどはきちんと
されていたのはなぜか気になりました。全面ガラス張りで海を一望できるあんな所でご飯食べれたら気持ち
いいだろうなと思います・・・でも、転用するにも難しいのですかね。

というか私とすれ違っているかもしれないって・・・何処ででしょう!?
もし、そうだとしたらかなり恥ずかしいです^^;
何処かで私を見かけましたら恥ずかしいので何か声をかけてやってくださいませ~(笑)

何故か分かりませんが

世の中は以外と狭いモノですよ、ただ本人達が気付かないだけかも知れませんけどね~f(^^;、まぁ、その時はお互いに声をお掛ければ新しい情報などの交換が出来るかと思いますよ。

Re: 何故か分かりませんが

たしかにそうですよねー、知らないうちにどこかでお会いしても不思議はないですしね。
何処かでお会いできた時は新しい情報交換とかできたら嬉しいですねー(^^)
プロフィール

ムー

Author:ムー
ムー♀の記憶の記録。青森県八戸市在住→青森県の風車がたくさんある所

廃道、隧道、ダム、廃墟が好き。地味に活動中...

月別アーカイブ
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
QLOOKアクセス解析