fc2ブログ

館鼻漁港にあった廃船

館鼻漁港にこんな廃船がありました。震災後ぐらいにみたのでそれに関係しているのかもしれません。

DSC_0363.jpg

異様な雰囲気をもっていました。あなたはなんでこうなったの?

DSC_0364.jpg

モノクロにしてみた。

DSC_0366.jpg

DSC_0368.jpg

ちゃんと形などは残っている。

DSC_0369.jpg


DSC_0370.jpg

これは完全に震災時のぶつ切りされた船。今も震災の時のこと思うと泣きそうになります。忘れてはいけませんね。

DSC_0372.jpg





そして、最後にいつも気になる廃墟。笑

_DSC0212.jpg


にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

火災で焼けたんでしょうね、樹脂や木製部品が一切見えないのと
焦げ跡や錆び方からしてまず間違いないでしょう。

ちなみに自動車やバイクも燃えるとこんな感じに錆びます、鉄板は通常
防錆鋼板を使いますが、さすがに酸化反応(=火災)を経ると一気に
錆びちゃいますね。

Re: No title

焼けると一気に姿を変えてしまうのですね...ぽつんと痛々しく異様な雰囲気を放っていました。
この後いつの間にか姿を消していました...

銀スカさん、こんなブログですがまたお暇な時でも覗いて頂ければ嬉しいです♪
プロフィール

ムー

Author:ムー
ムー♀の記憶の記録。青森県八戸市在住→青森県の風車がたくさんある所

廃道、隧道、ダム、廃墟が好き。地味に活動中...

月別アーカイブ
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
QLOOKアクセス解析