fc2ブログ

廃校・H村T小中学校 その①

DSCF6762 (450x600)

じゃなかった…こんばんは(笑)

今回は久しぶりに長くなりそうです。どうぞお付き合いくださいませm(__)m


まず、行きましょうか。ここは私にとってガツンとくる所でした(笑)


現地に着き、上を見上げると「おー!あるある!」といっては駆けあがると…

DSCF6797 (450x600)

頭をドーンと叩かれたような思いが…目の前にまるでおぼっちゃまくんに出てくる
びんぼっちゃまくんの家のような体育館が!!!
だって道路からは普通だったんですよ。なんだか手が震えました。崩壊の仕方にグッときてしまいました。
興奮状態に(笑)
(ここは後のお楽しみに)

DSCF6609 (600x450)


脳内であの歌が駆け巡る←またか

♪予定調和の物語なら
君を求める意味がないんだ 
出尽くした理屈じゃ通らない
見た事もない形の
ケミストリー♪
(イニシアチブ/中田裕二ex 椿屋四重奏)

と感傷に浸る暇もなくこんな所にエンジンがかかってるトラックが(゜゜)
「うー人いるよー」と思いましたが車内にも周りにも見当たらないので
気にしないでバシャバシャ撮ってましたら…崩壊しかけた校舎からおじいさんが
満面の笑みで「何してるのー」って話かけてきてくれました。
ここの卒業生で見に来てたようです。5,6年前はもっとちゃんとしてた様です。
優しいおじいさんだったので中見せて頂いてもよろしいですか?と言ったら
「おぅ、みで、みでー」って言ってくれたので遠慮なく見させていただきました(笑)
でも、ほとんど外みたいでしたけど^^;

よしっ!じゃ深入りするぞ。

まず、校舎の外観から

DSCF6765 (600x450)

この小中学校は初め、小学校が明治30年開校し昭和27年中学校が併置し小中学校となりました。
平成3,4年頃廃校になったっぽいです。

DSCF6790 (600x447)

全景を撮りたかったのですが校舎を隠すかのように木が生えていて撮れませんでした。^^;
この外観はまだかろうじていい方でその周りは凄いことに…後に分かります。


DSCF6761 (600x450)


先ほどのおじいさんがこのポールを思いっきり揺らして「ほら、凄い揺れるでしょ」
と…^^;

DSCF6791 (450x600)

では、中へおじゃましまーす。うわっ凄い!

DSCF6611 (600x450)


DSCF6613 (600x450)

この日雨が降ったりしていたので床が湿って腐りまくっています。
あーこの苔蒸してるのすごい好きだー
出来るだけ壊すことは嫌なのでそーっと進みます。

DSCF6617 (600x450)

こんなになっても残しているのはここの土地だからなのでしょう。
ある意味貴重です。


DSCF6618 (600x450)

かつての校長室。

DSCF6619 (600x450)

本当は向こうまで校舎が続いていたんですよ…涙

DSCF6621 (600x450)


DSCF6622 (600x450)

一、級長ハ他ノ児童ノ模範タルベシ

DSCF6623 (600x450)

二、凡テ物品ハ大切ニ之ヲ取扱フべシ

DSCF6624 (600x450)

東京タワーとちりとり

DSCF6627 (600x450)

ここが校長室でした。

DSCF6629 (600x450)

昭和58年、生徒が書いたもの。修学旅行の思い出でしょうか。 

DSCF6630 (600x450)

寂しげに待つ置物

DSCF6631 (600x450)

このビーズ張り付けるの私もやったなー

DSCF6632 (600x450)


DSCF6634 (600x450)

中からみた校舎

DSCF6635 (600x450)

やっぱり廃墟の椅子が好き

DSCF6638 (600x450)

中が気になる

DSCF6639 (450x600)

どきどきの生徒指導要録

DSCF6640 (600x339)

生徒歯の検査標

DSCF6642 (600x450)

見ちゃった

DSCF6643 (600x521)

いつからの吸い殻なのでしょう(笑)

DSCF6646 (600x449)

KEYS

DSCF6647 (600x450)

【S52.7.5】のはんこ

DSCF6648 (600x450)

用なしになってしまった額縁たちの亡骸

DSCF6649 (600x450)

興味をそそる資料たち

DSCF6651 (600x450)

第一条 校舎内外ヲ教育上、

DSCF6653 (600x450)

衛生上有効ナラシムル様整理スルタメ掃除、

DSCF6671 (600x450)

窓ノ開閉、

DSCF6672 (600x450)

日覆ノ張替、

DSCF6674 (600x450)

机脚掛ノ整頓等ヲ行フ

DSCF6677 (600x450)


DSCF6675 (450x600)

第五条 運動会ハ毎年一回春季ニ於テ行フ

DSCF6678 (600x450)


次回に


DSCF6679 (600x450)


続く…


DSCF6680 (600x450)



にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
























スポンサーサイト



十和田の娯楽名店街『昭和小路』

DSCF5626 (600x450)

あなたは

DSCF5625 (600x450)

きっと

DSCF5628 (600x450)

それがいい

DSCF5631 (600x450)

変わらないでいてほしい

DSCF5632 (600x450)





五戸・『ベンドリア』のトースト自販機
(あっブレてる(笑))


DSCF5633 (450x600)



にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村

モンテローザ

今日は前回のグラバー邸の次に行った廃ラブホテル…モンテローザ!!
(今回も写真で遊んでみました)

DSCF5773 (450x600)


では、行きましょうか~

まずは外観から見てみましょう!ラブホテルらしいおもちゃのお城のような外観ですね。

DSCF5737 (450x600)



DSCF5771 (600x450)

写真によって色々加工を変えてみました。なので見かたがバラバラです…

DSCF5770 (600x450)

個人的には全部白黒にしたいぐらいモノクロが好きだなぁ。

DSCF5768 (600x477)

では、中におじゃまします。

DSCF5740 (450x600)

廊下。浅虫のエンドレス2のような荒れ方です…
ていうか廊下?さっきそれぞれの部屋に入る扉あったのに…おかしいな

よく見てみるとそれぞれの扉が塞いであって、のちに一つの扉から入る形のホテルになったようでした。

DSCF5762 (600x450)

このホテルの概要図

DSCF5747 (390x600)

では部屋に入ってみましょう。
あまり魅力的ではないな…さっきのグラバー邸がツボでその後だからちょっと冷めてしまいました。

DSCF5738 (600x450)



DSCF5739 (600x448)

と冷めざめしている所へ救いが(笑)
壁に穴があいていたので覗いてみると…あらま、グラバー邸とはまた違う日本美女がw
あらら、五所川原は美女が多いのねー!手招きされたのでその美女の元へ近づいてみた。

DSCF5742 (600x450)

あら、頬を赤らめて妖艶な美女が私の前に浮かび上がった…
私の理性は外れて…といいたい所だけど私は女だからムリーーーあっちいけー

DSCF5746 (450x600)

はぁー危なかったーー
難を逃れてたどり着いたのはココ
何この部屋、すごくダサい。和室に洋風手すりに窓。ありえないよー
同行者のEさんと失笑^^;

DSCF5748 (600x450)

赤い椅子がいいね!
この時、ピピピーと機械音がして2人で目を合わせた。
Eさん「ちょっと!行こうっ!」って言われて内心、えーー!行くの?と
思ったけどEさんが冷静になって見たらEさんのエンジンスターターが鳴っただけでした(笑)

DSCF5749 (600x450)

またもや、次は外国人美女が(笑)
五所川原の美女シリーズすごいわ。

DSCF5750 (444x600)


DSCF5751 (600x450)

まただ。
あーーちょっとお腹いっぱいになってきたよ(笑)

DSCF5752 (442x600)


DSCF5753 (600x450)

あわせ鏡ーーー!これが一番見たかった。
崩れかけてる所あるけど。あわせ鏡好きなんだよねー。
どこまでも無限で

DSCF5755 (437x600)

ここは結構きれいな状態だけれど、一か所ものすごく臭くて(何の匂いかは分からない)
本当に吐きそうになった部屋があったので行く人は気をつけてねーーー

DSCF5756 (533x600)


DSCF5758 (600x449)

このエンブレムは好き。

DSCF5759 (600x450)

なんだか、もうラブホテルじゃなくてただのロッジにきちゃった気分…

DSCF5760 (600x450)

またテンションさがる…

DSCF5761 (600x450)

気を取り直して下に降りてみる。

DSCF5741 (600x450)

おっ!またテンションあがる!
今見てきた部屋の生きてたwときの写真が見れるとは!比べて見てみてね。
でも、好きな部屋全然なかったのであった…

DSCF5763 (600x324)

下は全て真っ暗でちょっと怖かったよー。
待合室の様です。

DSCF5764 (600x450)

この画像の左にある扉が入り口みたいです。
椅子はかわいい(^^)

DSCF5765 (600x450)

これでモンテローザよ、バイバイ!!
(画像の右のモヤモヤ何!!まさか…うひゃーーー)

DSCF5776 (600x450)

モンテローザを後にし、すぐ近くのここにも行ってみた。

DSCF5778 (450x600)

ホテル名がかわいい(^^)
「チロル」だって。うちの愛犬は「チロ」。←いやいや今、関係ない

DSCF5779 (600x450)

ちなみにここの中身は何にも残っていなくただの今風の家みたいだったので
外観のみです。

DSCF5782 (600x450)

チロルに行く途中にあったいい感じの温泉。

DSCF5784 (600x450)

なんか、絵が竹久夢二を思い出しますけど(笑)

DSCF5785 (600x450)

廃ラブホまだありましたー。
ラブホテルに「ピュア」って付けるのもおかしいけど(笑)

DSCF5790 (600x450)


中はこんな感じ。今のホテルって感じで面白くはないです。


DSCF5787 (600x324)

「PURE」な外観(笑)

DSCF5789 (600x450)

この後はEさんと念願の西目屋の三弦トラス廃橋(ありがとう!Eさん!)とか素敵な廃屋見たり
弘前の洋館巡ったりしました。いつか、ブログにも載せますねー!


今回はこれで終わり。次は何にしようかなー



にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村

グラバー邸

こんばんはー! 

少しの充電期間を経てたまりにたまった画像をこれからどんどん放出していこうと思いますのでどうぞよろしくお願いしますm(__)m



そんな今日は~? 前回の廃ホテルに続いて今回も次回も廃ホテルで行こうと思います!


場所は五所川原にありますここっ!! じゃん!!

画像はいつもそのまま載せていますが今回は加工してみました。(全部ではないですが) 

DSCF5715 (600x432)


外観はなんとも面白みのない殺風景な外観です。なので期待はしてませんでした。
(なのにあんなことやこんなことが…!)

DSCF5735 (600x450)


DSCF5697 (600x450)


DSCF5698 (600x450)

最初にいいますが何十部屋ある中で入れたのは3部屋でした。
なのでその3部屋をこれから見ていきます。

まず、【佐賀 有明海】wという部屋。

DSCF5700 (600x450)

でも、中は面白いものがなかったのでこの壁紙のみ撮りました。

真ん中の人、ボブ・ディランのような風貌の船乗り(笑)

DSCF5702 (600x450)

「あーここは面白くないな」と思いつつ次の【宮城 松島】行きます。

DSCF5703 (600x450)

えっえっ? ビーナスの絵が見えた瞬間、胸高鳴る♪ 

DSCF5704 (600x450)

美女にお出迎えされました(笑)これは期待期待!!

ん?美女の隣にも絵がある!!

DSCF5705 (450x600)

おおー!!これはアダムとイブではないですか。でも、なんだか愛し合ってないように見えるのはなんで?

私に向ける視線も今は 熱を失い曇る硝子玉(硝子玉/椿屋四重奏)

という歌詞が浮かびました(笑)ううっ辛い

DSCF5706 (435x600)

では、中行っちゃいますよ♪ 

まず、ふっるーい大きなテレビ。壁紙は昭和な感じでいいですねぇ。

DSCF5708 (600x450)

全面鏡張り。モノクロにしてみましたー。

DSCF5709 (600x450)

ひゃー!!いい感じじゃないですか。私好みです。しかも、荒れてない(>_<)

六戸のホテル ダイ〇モンドを思い出します。

なんだよー外はあんなで中はこんなって隅におけないなぁ…ギャップに弱い私(笑)

DSCF5713 (600x443)

ちょっと安っぽいけどそれがいい。

DSCF5710 (436x600)

かなり奇麗な椅子ですね。

DSCF5711 (600x450)

しみ一つないまっ白なカーテン。

DSCF5716 (387x600)

天井もスッテキーーー

DSCF5717 (600x450)

かわいい車のベッドですね。ボロボロ感まったくなしで今にも寝れそうです。

シーツもまっ白。 

DSCF5718 (600x450)

ベッド側から見てみた。寝てはいません(笑)

白く塗りつぶした所はいつも一人で行く私には珍しい一緒に行った会社の先輩が写っていたのでいちお塗りました。

DSCF5719 (600x450)

今でも、営業できそうな部屋でした。

DSCF5720 (600x450)

それでは最後の3部屋ですよ!

部屋名は【札幌 すすきの 特室】です。本当ここの部屋名の付け方面白い。

あとで全部の部屋名、見れますのでお楽しみに!?

DSCF5734 (600x450)

2人目の美女にお出迎え。

物思いに耽る美女。美しい…

DSCF5723 (450x600)

3人目は意味ありげな美少女(笑)

DSCF5724 (450x600)

誰これ?

DSCF5731 (600x472)

お待たせしましたー。←誰も待ってない

全部の部屋名がこれに載っています。中にすごい名前ありますよ^^;

DSCF5733 (600x418)

お風呂と例の椅子

DSCF5728 (600x450)

昔のセット剤

DSCF5729 (600x450)


とってもこの赤が心地よくベッドも素敵だったのでここからは自分の世界…

あの歌が思い浮かぶ…




DSCF5725 (600x450)

いつか捧げた思いは 幻に変わり果てた
君が強く望むなら 罪をまた紐解こう


DSCF5726 (600x450)

力任せに求めて 隙間無く愛で染めて
朝が来れば消えてしまうから (螺旋階段/椿屋四重奏)

DSCF5727 (600x450)

その言葉に 逆らわずに
愛しさに埋め尽くされて 操られた心の思い通り

紅の夕焼けが滲んで あるがままの君を晒した
まだ手なずけられない恋が 踊りながら秘密暴いた
生温い感触にすがって その奥に滑らせていった
なす術なくゆだねる恋が 全ての留め金を外した (恋わずらい/椿屋四重奏)


DSCF5730 (600x450)


【おわり】



にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村

























プロフィール

ムー

Author:ムー
ムー♀の記憶の記録。青森県八戸市在住→青森県の風車がたくさんある所

廃道、隧道、ダム、廃墟が好き。地味に活動中...

月別アーカイブ
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
QLOOKアクセス解析